言語を通して繋がろう

出会った人と楽しい時間を過ごすための単語とフレーズを学ぼう

ブログ

タイのデザートリスト
食べなきゃ損するタイのデザート12選!甘いのに低脂肪な秘密

甘いものが大好きですか?タイは、フルーツ王国であると同時にデザート王国! タイの人気デザートには、有名なもち米マンゴー(ข้าวเหนียวมะม่วง – カオニャオ・マムアン)以外にも、是非注目したいデザートがたくさんあります。 タイ風お好み焼き(ロッティ)、もち米サクサク煎餅(カオテーン)、揚げバナナ(クワイ・トート)など、ココナッツミルク、もち米や新鮮なフルーツ、そしてタピオカを使ったデザートが豊富です。 しかもタイのデザートは意外と低脂肪なんです。とても甘いイメージがありますが、実は、天然の着色料を使ったり、ココナッツミルクを使うので、実に健康的で、比較的低脂肪・低カロリーなんです!例えば、タイ風お好み焼き(ロティ・サイマイ – โรตีสายไหม)は、なんと一人前50カロリー。 ココナッツミルクが低脂肪の秘密(กะทิ – Ka Ti) 南国体験者でしたら、あのほんのり甘く、独特なナッツのような味のココナッツジュースを飲んだことがあるでしょうね。冒険好きなら、屋台でココナッツを買って直接ストローをさして飲むほうが新鮮で、ジュースだけでなくココナッツの実をすくって食べる醍醐味がわかっていただけるでしょう。 ココナッツジュースには、カリウム、ナトリウム、そしてマグネシウムなどの電解質が豊富に含まれているため、天然のスポーツドリンクです。また、ココナッツには「ラウリン酸」が含まれ、そこから分解される「ケトン体」が、脳の活動を活発化させるので、認知機能の改善に良く、またこの「ラウリン酸」は抗菌・抗ウイルスの作用があるとされています。 タイでは、このヘルシーなココナッツの実を最大限に利用し、多彩な料理やデザートの食材として使っているんです。これが低脂肪&低カロリーの秘密! そんなココナッツの利用法は実に多彩で、タイ人の生活には欠かせません。 本場タイのデザートおすすめTOP12 バンコクの街に繰り出せば、ついつい甘いものが食べたくてたまらなくなること間違いなし。ここでは、屋台で人気のデザートを紹介します。 もち米とマンゴー:カオニャオ・マムアン(ข้าวเหนียวมะม่วง) 価格:マンゴーの質によって左右 タイの美味しいデザートと言ったら、やっぱり一番に浮かぶのはこれのもち米とマンゴーのデザート。シグネチャーデザートと言っていいほど、観光客には大人気です。 タイのマンゴーには硬さが3種類あり、このデザートには熟した柔らかい黄色いマンゴーを使用しています。そこに甘いもち米を添えて、上からココナッツミルクをとろ〜り。 ロティ・サイマイ (โรตีสายไหม) 価格:10バーツ〜50バーツ(40円〜200円)

ネパール語の文字アルファベット一覧
【音声付】ネパール語の文字!デーヴァナーガリー・アルファベット一覧

魅惑的なネパール語の文字は、デーヴァナーガリーという64文字で、インドのヒンディー語でも使われています。 神秘な美しさを讃えるヒマラヤ山脈を擁した国ネパールに行くと、この「梵字」から発展したネパール語文字が、心に響くような、そして心が洗われるような美しさを感じます。「ナマステ」は日本語みたいに言い易いですし、日本人の感性と似たところがあるのかもしれないですね。 そんな、サンスクリットに起源を持つネパール語のアルファベットの一覧を音声ガイド付きでご紹介しましょう。ネパール語のアルファベットを勉強している人は、是非参考にしてください。 ネパール語の文字の歴史 日本人には、「梵字」という言葉は聞いたことがあると思いますが、ネパール語のデーヴァナーガリー文字は、その「梵字」のシッダマートリカー文字を、ナガラ(都市)化したもので、書き方を「梵字」の上部の横線(シローレーカーと呼ばれる頭腺)で文字同士を繋げるように伸ばし、変形させたものです。 この変形文字が神聖化されて、デーヴァ(神聖なる)ナーガリー(都市化文字)文字となったわけです。 このナーガリー文字は、11世紀にはほぼ完成し、梵字(シッダマートリカー文字)にとってかわりました。そして、サンスクリットを書くための文字としてさらに発展し、インド全域にわたって使用されるようになっていきました。 そしてネパール語は、西暦10ー14世紀の間にネパールを支配したカサ王国から発展しました。18世紀のネパール統一後、ネパール語は国家語として標準化され、20世紀初頭のラナ王朝が、ネパール語を教育言語にするようになったのです。 ネパール語のアルファベット文字一覧 デーヴァナーガリー文字のアルファベットは、64文字で構成されています。 次の表では、このネパール語の64のアルファベットと、ネパールでも通じる英語の発音、用例を挙げています。ネパールでは、さすが観光国だけあって英語はある程度通じます。 それでは、ネパール語の文字「ए बी सी (A B C)」ですが、 母音(短母音、二重母音含む)と子音に注意しましょう。発音は日本語のカタカナ表記では難しいことを留意してください。 ネパールのアルファベットと発音 番号 デーヴァナーガリー文字 英語と日本語発音 音声 1 अ

フィンランド語の勉強アプリお勧めリスト
【即習得】フィンランド語の勉強アプリおすすめ断トツ第1位はこれ!

フィンランド語は、フィンランドの公用語であり、フィン・ウゴル語派に属するウラル語族の一員です。フィンランドだけでなく、フィンランド人の多くが住むエストニア、スウェーデン、ノルウェー、ロシアの一部地域でも話されている言語です。 フィンランド語の学習を考えているあなたにピッタリのアプリをご紹介しましょう。 これまでいろんな学習方法を試してきましたが、一番フィンランド語の勉強アプリとしてお勧めしたいのは、既に500万ダウンロード突破のLingアプリ。 最先端のAI技術を使っていて、フィンランド語の学習をゲーム感覚で楽しめるすごいアプリなんです。この記事では、Lingアプリについても紹介します。 フィンランド語は難しい? 日本人がフィンランド語を習得するのは、少し難しいとされています。その理由をいくつかあげてみました。 が、ここで登場するのが今回お勧めしたいアプリ!特にLingアプリは、毎日の努力と目標があればすぐに習得できるでしょう。 おすすめフィンランド語の勉強アプリ:まとめ アプリ お勧めしたい理由 価格 Lingアプリ AIと文字の書き方&発音の効率良い練習1つのアカウントで60言語の学習コースへアクセス 【60言語価格】月額:¥2,200円年額:¥10,800円生涯:¥22,000円7日間の無料トライアル LENGO 単語フレーズブックなど暗記に最適文法にも重視 【1言語価格】月額:¥1,700円年額:¥10,400円7日間の無料トライアル Mondly リスニングに特化したアプリオーディオ ブック 【1言語価格】 月額プラン:¥940 年間プラン:¥4,680 【33言語価格】 年間プラン:¥46,800

ネパール語でこんにちはとネパール女性が手をあわせる
【音声ガイド付】ネパール語でこんにちは!基本の挨拶フレーズ7選

ネパール、魅惑の南アジアにある美しい国。ヒマラヤを代表する山岳風景と豊かな文化遺産で知られていますね。ネパール人はとてもフレンドリーで穏やかという印象も持っています。 ネパール語でこんにちはは「ナマステ(नमस्ते)」で、これはプラーベートでも仕事でも使うことができ、「おはよう」「こんばんは」などの意味も持っています。「ナマスカール(नमस्कार)」は、より丁寧に言いたい時に使えます。 今日は、ネパール語でネイティブスピーカーのように「こんにちは」と挨拶するベストな方法を紹介します。では、そんなネパール語の単語とフレーズを見ていきましょう。 ネパール語でこんにちはの基本挨拶集 ネパール語でも、「こんにちは」とあいさつする方法は幾つかあります。 よく耳にする「ナマステ」はなんと朝から夜まで使える便利なあいさつですが、「ナマスカール」(नमस्कार)はより丁寧な表現になります。「ナマステ」と意味は同じです。 ネパール語 日本語発音 使い方 音声 नमस्ते ナマステ プライベートでも仕事でも使用可能朝から夜まで使える挨拶   नमस्कार ナマスカール より丁寧な言い方   सन्नु サンヌ よりカジュアルな言い方   प्रणाम プラナム 年上の人に使う挨拶

ネパール語の挨拶で必要なフレーズ集
【音声付き】ネパール語の挨拶ガイド第1位!旅行で便利フレーズ集

ネパールは、南アジアのヒマラヤ山脈に囲まれた美しい国で、山岳風景と豊かな文化遺産で知られています。 基本的なネパール語の挨拶フレーズ「ナマステ(नमस्ते)」は、一番よく使われる「こんにちは」になります。「ナマステ」は、プライベートでも仕事でも使える便利なフレーズ。しかも「こんにちは」だけでなく、「おはよう」「こんばんわ」などの意味でも使えます。 今日の記事では、ネイティブスピーカーのようにネパール語で挨拶するベストな方法をご紹介します。 ネパール語の挨拶フレーズ集 ネパール語では、 「こんにちは 」と言うのにいくつかの言い方があります。通常は丁寧なニュアンスの「ナマスカール」(नमस्कार)ですが、その他、基本的な言葉は、 ナマステ(नमस्ते)   これは正式な挨拶の仕方で、プライベートでも仕事でもよく使われ、「おはよう/こんにちは/こんばんは」でも使えます。直訳の意味は「あなたの中の神に挨拶します」なんです! ナマスカール(नमस्कार)  丁寧なニュアンスで仕事など目上の人へ使われるフレーズ。 サンヌ(सन्नु)   「こんにちは」のカジュアルな言い方で、友人や家族の間でよく使われるが、一般的に、兄や姉には使わいない。 プラナム(प्रणाम)   年上の人に使うのが一般的。これも昼夜を問わず使うことができ、ナマステやナマスカールに似ています。 スバ・プラバット(सुभ प्रभात)   このフレーズは、より丁寧な朝の挨拶「おはよう」です。 スバ・サンディヤー(सुभ सन्द्य)  

ベトナム語の文字とアルファベット一覧表
【発音ガイド付】ベトナム語の文字とアルファベット一覧

ベトナム語の文字は、ラテン文字と補助記号をつけたものが使われているので、タイ語のタイ文字や中国語の漢字など、独特な文字を使用している言語に比べて読みやすいのが特徴です。 ベトナム語の文字は、12の母音と17の子音の29文字で構成されています。 ベトナムの歴史を背景にしていますが、英語に慣れていると親しみやすいですね。それでは、ベトナム語のアルファベットの読み方から習得していきましょう。 ベトナム文字の歴史 紀元前111年に中国の支配が始まって以来、ベトナムでは古典中国語「chữ Hán」が使われ、漢字文化圏でした。12世紀以降、中国語の異体字である 「Chữ Nômチュノム」が作られ、ベトナム固有の単語を表現するためにベトナムで発明された文字が追加されました。 1620年には、ポルトガルのイエズス会通訳フランシスコ・デ・ピナが、ベトナム語を学ぶための補助として、ベトナム語の最初のラテン文字を作成。このラテン語ベースの文字は「chữ Quốc ngữチュグオックグー」と呼ばれ、その後、この文字は200年にわたりカトリック教徒の間で発展し、使用されています。 1910年、フランスの植民地政権は、ベトナムの公文書に「chữ Quốc ngữ」を強制し、また、ベトナム語をフランス語に置き換えようとしたことは成功できず。「ghi-đông」(フランス語でguidon、自転車のハンドルの意味)、「cát-sét」(フランス語でla cassette、カセットの意味)などの例があります。 その後、「Chữ Quốc ngữ」は小学校で積極的に教えられ、何十万もの初等教育の教科書がクオック語で出版され始めました。これが、ベトナムでクオック語が普及するきっかけとなったのです。 現在、現代ベトナム語では、29の主要文字と5音記号を含む「chữ Quốc ngữ」が使われています。また、多様な文字の組み合わせ、二重母音、三重母音もあります。この「Chữ Quốc ngữ」は、Ê Đêやモン語などの少数民族の言語とともに、ベトナム人口の約90%に話される言語。 ベトナム語の文字とアルファベットについて