ベトナム語でも、他の言語と同様に、大いに笑える面白い言葉やフレーズがあります。
ベトナム語を学ぶ際に、そうしたユーモラスなフレーズをまず覚える、ということも、ベトナム語の学習自体を楽しむ手ですよね。
悪口とか誉め言葉も、実は意味は知っておいたほうがコミュニケーションには役立ちます。
それに、やはりベトナム人とベトナム語の面白い言葉を使って会話を楽しんだり、喜んでもらえることは嬉しいですよね。彼らとベトナム語で大いに笑いあえたら最高です。
スラングも時と場合によって正しく使えば、会話も多いに弾むでしょう。
そんなわけで、今回は、笑いを誘うベトナム語の面白い言葉フレーズを一緒にみていきましょう。
ベトナム語の面白い言葉フレーズ11選
さあ、さっそくベトナム語の面白い言葉、フレーズをちょっとかじってみましょう。
ベトナム人の世界でも、笑いをほのかに誘うユニークな言葉、表現があります。
英語圏では「Kick the bucket」(往生する、という意味)や「Barking up the wrong tree」(全く見当違いをしている、という意味)という表現がある ように、ベトナム語の語彙にも独自のバージョンがあります。ベトナムの文化を背景にしたユーモア、ユニークで面白い言葉、そして会話にも使える俗語や慣用句を発見しましょう!
① ことわざ「 一日の旅、一袋の知恵を学ぶ」
Đi một ngày đàng, học một sàng khôn
ベトナムのことわざ「Đi một ngày đàng, học một sàng khôn ディ モッ ナイ ダン、ホック モッ サンコン」の意味は 、「一日の旅、一袋の知恵を学ぶ」です。
訳すと全く面白くないのですが、重い知識を詰め込んだリュックを背負って旅する人、のイメージから醸し出されるユーモアなんです。
それも、テントを詰め込んだ、キャンプ用のバッグくらいの大きさをイメージしたら、まあ面白いですよね。
② ことわざ「 食べる木に傷をつける」
現地の人が、 「Ăn cây nào rào cây ấy 」と言ったら、それは 「食べる木をひっかく 」という意味です。
これもベトナム語のフレーズとして訳すと全く笑えないかもしれないですが、自分がやっているところをちょっと想像してみてください。会話の中で、想像しながらこれを話す機会があれば、以外とベトナム人にはうけるかもしれませんよ。どんなシチュエーションで使えるか、ですね。
③ 食への愛から「よく食べてこそ、正しい道を歩める」
食べ物は愛! 食べることは至福! 「食べることこそ正しい」、なんて思っちゃったりするときもありますよね。
このベトナム語のフレーズは、食べ物への愛を正当化するすごい表現!
直訳すると、「よく食べてこそ、正しい道を歩める!」。いろんな場面で、このベトナム語は面白く使えそうですよね。
④ ことわざ「墨に近ければ暗く、光に近ければ明るい」
Gần mực thì đen, gần đèn thì sáng
「You’re known by the company you keep. 人は付き合いでわかる 」ということわざには、ベトナム語バージョンがあり、gần mực thì đen, gần đèn thì sáng。
直訳すると、「インクの近くにいれば黒く染まり、光の近くにいれば輝く」。
これは、一般的にさまざまな人間関係で使われますが、あなたは自分の友人のことを、墨汁や輝く太陽の光のように思ったことってないでしょう。なので、使い方によっては、相手を相当喜ばせることができますね。
⑤ ちょっとヤバい言い回し、「怒って、殴って」
自分の顔を殴りたくなった経験はありませんか? これは、直訳すると、「怒っている、殴って」。
ヤバいシチュエーションに聞こえるかもしれませんが、ベトナム語の愉快なフレーズのひとつです。自分の気持ちをそのまま表現する率直な表現と言えますが、実際に殴られたらどうしよう! 面白い言葉ですよね。
⑥ ことわざ「 恥ずかしく生きるより、立派に死ぬ方がいい」
まあ、これは特にベトナム語で面白いというわけではないですが、世界的によく言われる言葉です。
文字通り、「恥ずかしく生きるより、立派に死ぬ方がいい 」。知っていて損はないでしょう。
⑦ ことわざ「一頭の病気の馬が厩舎全体を飢えさせる」
Một con ngựa đau cả tàu bỏ cỏi
これも、他の言語でもよく言われる表現ですね。要するに、単に一人や単独の行動・在り方が、そのグループや組織全体に影響を与える、ということ。例えば、チームで一人でも欠けた場合、チーム全体の負けに繋がるということもあります。
面白い表現ではないのですが、これもベトナム語での表現として覚えておくといいでしょう。
⑧ ベトナム語のスラング「ファッキンオーサム」
これは、アメリカで結構使われる頻度の高いスラング「F*cking Awesome 」と同レベルのスラング。
このスラングは、ベトナムの若者がよく使います。これも必ずしも面白いフレーズではありませんが、友人たちと飲みに行ったりするときには、よく耳にするでしょう。
⑨ おばさんがよく使う「しゃもじを炊飯器に突っ込んだまま」
何でもよく忘れる、忘れっぽい人に対して言えるフレーズですね。「しゃもじが炊飯器に刺さったまま」、の意味。そんなおばさん、いますよね。
ですが、この慣用句には実は深い意味もあって、自分のニーズを犠牲にして他者に、例えば食料を提供するという意味合いもあるのです。食事(米)を提供することによって、他の人のために困難に耐えることの比喩でもあります。
⓾ 死ぬほど怖い!「不意を突かれた」
Hốt xácは、私たちが「死ぬほど怖い」と言いたい時の表現に似ています。驚いたり、不意を突かれたりしたときに使えます。結構普通の会話でも使われます。
⑪ 「パーティーに行こう!」のスラング
言葉通りの意味は、「嵐を追いかけよう」。
パーティーは、出かけるのが大好きだったら見逃せないものですよね。なので、嵐(パーティー)を追いかけるのでしょうね。面白い言葉ですね!
「bão」は「嵐」を意味しますが、もちろんこのフレーズでは「嵐」はにぎやかで楽しい雰囲気(パーティーのような!)を指します。
今すぐLingと一緒にベトナム語学習を始めよう!
ベトナムの俗語や慣用句は、外国人にとっては、もう使って覚えるしかないですが、ベトナム語を基礎からやってみたい、会話をもっと練習したい、というなら、今やスマホ片手に簡単に勉強できる時代となりました。
Lingアプリを使えば、ゲーム感覚で、様々な単語やフレーズを学ぶことができ、退屈することはありません。
60以上の言語から選ぶことができます! 毎日20分ほどの時間を勉強にあてるだけで、より効果的にベトナム語を上達させることができます。
さあ、今すぐPlay Store もしくは App Storeで、Lingを無料でダウンロードしましょう!