【音声付き】マレー語でありがとう!心に響く感謝のフレーズ3選

マレー語でありがとう

マレー語でありがとうは、「Terima kasih」(トゥリマ・カシ)」です。旅行でもビジネスでも、Terima kasih(トゥリマ・カシ)のフレーズは、現地の人たちとのコミュニケーションには重要です。

マレーシア、ブルネイ、インドネシア、そしてシンガポールでも多くの人が話しているマレー語で、「ありがとう」と感謝の言葉を伝えるフレーズと、その言葉に応えるフレーズをご紹介します。

そして、全くの初心者からマレー語を学ぶには、ネイティブ音声で効率的に学ぶことができる、既に500万ダウンロード突破Lingアプリがおすすめ!この記事の最後にLingアプリのご紹介もします。

それでは、バハサ・マレーシア語で「ありがとう」を学びましょう!

マレー語でありがとう!

マレー語でありがとう

実は、マレーシア語(バハサ・マレーシア)は、日本人にとって発音しやすく学びやすい言語のひとつです。特に会話はシンプルでわかりやすく、明快です。

「ありがとう」

Terima kasih (トゥリマ・カシ)  

「Terima kasih トゥリマ・カシ」の「Terimaトゥリマ」は、受け取る、または受け入れるという意味の動詞で、「kasihカシ」は、愛、または思いやりという意味の名詞です。

Terima kasih を直訳すると「愛を受け取る」という意味になり、これが「感謝します」や「ありがとう」という相手からの思いやりや行為に感謝の気持ちを表すフレーズになるのです。

「本当にありがとうございます」

Terima kasih banyak(トゥリマ・カシ・バンニャ) 

「Terima kasih banyak」の、「banyakバンニャ」は、「たくさん、多く」 (英語で 「a lot」「very much」) という意味なので、「ありがとう」を「たくさん」つまり、「本当に感謝しています」、という意味になります。

マレー語には短縮形も、男性的・女性的な意味合いも、声調の特徴も、類義語もありません。

マレー語では、感謝の気持ちを伝えたいときは、誰にでも「Terima kasihトゥリマ・カシ」と言えばいいのですから簡単ですね!

マレー語で「どういたしまして」は?

マレー語でどういたしまして

さて、マレー語で「ありがとう」と言うことは理解できたと思いますが、「ありがとう」と言われたらどう返せばいいのでしょうか?

マレー語で「ありがとう」を表す言葉は1つしかなく、同じように「ようこそ」を表す言葉も1つしかありません。

「トゥリマ・カシ」と言われたら、「サマサマ」と返します。

Sama-sama (サマサマ) 

「Sama-sama(サマサマ)」「どういたしまして」の語尾の有声音「a」の音は、「terima」と同じ条件属性を持っています。日本人には発音しやすくて何だか可愛い単語ですね。

「ありがとう」と言われたら「どういたしまして」、マレー語では「sama-samaサマ・サマ」と言うのがマナーの基本です。

マレーシア語のSelamatとは何?

マレー語でありがとうと頷く女の子

インドネシア語とマレー語は密接な関係があります。歴史的に同じ言語が地域によって分岐し、進化した結果として、現在の両言語があります。基本的な文法構造は非常に似ていて、語順や文法規則はほぼ同じですが、発音やスペルに若干の違いがあります。

「Selamat Pagi スラマッ・パギ」は、マレー語とインドネシア語で「おはよう」の挨拶で「Selamat」は、安全、幸せ、平和を意味する言葉で、挨拶の際には「良い」や「幸せな」といった意味を持ちます。

この「Selamat」は、実は、フィリピンで「ありがとう」の意味で使われるタガログ語の「Salamat サラマッ」の誤った同義語なので、実際には「ありがとう」という意味なのです。面白いですよね!

マレー語で「ありがとう」はどう使う?

「Terima kasihトゥリマ・カシ」と「Sama-samaサマ・サマ」を使えるようになるために、いくつか例を一覧にします。

日本語マレー語音声
A:ご注文の商品です
B:OK, ありがとう
A:どういたしまして
A:Nah, ini barang yang kamu telah pesan.
ナハ、イニ・バラン・ガン・カム タレハ・ペサン
B:OK, terima kasih!
OK, トゥリマ・カシ
A:Sama-sama.
サマ・サマ
 
 
 
A:今日はお招きいただきありがとうございます
B:どういたしまして
A:Terima kasih kerana menjemput saya hari ini.
トゥリマ・カシ・クラナ・メンジェンプット・サヤ・ハリ・イニ
B:Sama-sama.
サマ・サマ
 
 
A:これがプレゼントです
B:気に入りました、ありがとうございます!
A:どういたしまして
A:Ini hadiah awak
イニ・ハディアク・アワック
B:Saya sukakannya. Terima kasih banyak-banyak!
サヤ・スカカンニャ。トゥリマ・カシ・バニャクバニャク
A:Sama-sama
サマ・サマ
 
 
 

Lingアプリでマレー語を即座に習得!

マレー語で「トゥリマ・カシ」「ありがとう」と「サマ・サマ」「どういたしまして」を使えるようになれば、旅の体験も、ビジネスでの信頼関係もアップグレードするでしょう!

そして、もしあなたがマレーシアやシンガポールで現地の人たちにもっと近づきたいのであれば、他のマレー語の基本的なフレーズや表現を学ぶ必要があります。そこでLingアプリの登場です!

Lingアプリのゲーム感覚で受けられるレッスンでは、ネイティブ音声で単語やフレーズを覚えるだけではなく、AI機能による発音チェックや会話練習などが、いつでもどこでも何度でも反復して練習することが可能です。

リスニングに特化したアプリなど、1つのスキルに特化したアプリがほとんどだと思いますが、Lingアプリは発音、会話、読み方、文字の書き方、文法、リスニングなど、全てのスキルが学べるオールラウンダーです。

Lingアプリの詳しい機能については、別の記事にまとめてあります。

今すぐPlay StoreApp Storeで、Lingアプリを無料でダウンロード!

マレー語学習アプリ Lingアプリ

Leave a Reply